脱毛が痛い理由は?
部位別の痛みやその理由、
痛みを和らげる方法
ご相談だけでも、お気軽にご来院ください
医療脱毛は痛いの?
医療脱毛は、レーザー脱毛、光脱毛、ニードル脱毛、いずれの方法でも熱で発毛細胞に永久的なダメージを与える方法です。
言い換えると、皮膚の下で軽いヤケドを起こしているということになりますので、大なり小なり痛みを感じます。
人によって感じる痛みの強さや耐えられる程度は異なるため、同じ脱毛方法でも痛みの程度には個人差があります。また、痛みの感じ方は状況や施術箇所によっても変化します。一般的には以下のような感じ方があります。
チクチクした感覚
レーザーや光を照射する脱毛方法では、1秒間に1~数回程度の連続照射をすることが一般的ですので、大抵の部位がチクチクとした痛みを感じます。
ヂクッとした刺激
ニードル脱毛では、毛穴一本一本に針を挿入して電気を一瞬流すという方法を繰り返します。この針の刺入や電気刺激によって、(表現が難しいのですが)ヂクッとした痛みを感じます。
バチンとした痛み
痛みを比較的強く感じる方や、痛みを感じやすい部位では、バチンッという感じの強めの痛みを感じます。「太い輪ゴムで非常に強く弾かれる感じ」と表現されることもあります。
痛みがほとんどない場合
個人差が大きいため、一部の方は脱毛時に痛みをほとんど感じないこともあります。また、脱毛箇所や毛の太さ、毛の密度などによっても痛みの感じ方が異なる場合があります。
痛みを軽減するためには、医療機関であれば施術前に麻酔クリームを使用することも可能です。
また、施術中は皮膚のヤケドを防ぎ、痛みを軽減させるために施術部位を良く冷やしながら脱毛します。
脱毛方法による痛みの違い
脱毛方法によっても痛みに違いはあります。
医療脱毛における脱毛方法による痛みの強さの順は、ニードル脱毛>レーザー脱毛≧光脱毛がおおよその目安です。
もちろん例外もあり、ニードル脱毛とレーザー脱毛の痛みはあまり大差ないと感じる方や、レーザー脱毛の方がニードル脱毛より痛いと感じる方もいらっしゃいます。
また、肌の色が濃い場合は、レーザーや光が毛だけではなく肌にも吸収されて熱を発生しますので、痛みが強くなります。
このような場合では、レーザー脱毛の方がニードル脱毛より痛みが強いということもあり得ます。
痛みが苦手な場合は、医療機関であれば麻酔クリーム等で痛みを軽減することも可能です。
脱毛方法によっても痛みに違いはあります。
医療脱毛における脱毛方法による痛みの強さの順は、ニードル脱毛>レーザー脱毛≧光脱毛がおおよその目安です。
もちろん例外もあり、ニードル脱毛とレーザー脱毛の痛みはあまり大差ないと感じる方や、レーザー脱毛の方がニードル脱毛より痛いと感じる方もいらっしゃいます。
また、肌の色が濃い場合は、レーザーや光が毛だけではなく肌にも吸収されて熱を発生しますので、痛みが強くなります。
このような場合では、レーザー脱毛の方がニードル脱毛より痛みが強いということもあり得ます。
痛みが苦手な場合は、医療機関であれば麻酔クリーム等で痛みを軽減することも可能です。
医療脱毛で痛みを感じやす部位
医療脱毛では、痛みを感じやすい部位がいくつかあります。
特に、感覚を感じやすい部位に太い毛が生えている場合は痛みを感じやすくなります。
唇周辺
唇周辺は知覚神経が集中しているため、脱毛時に痛みを感じやすい部位です。特に男性の場合は毛が太いこともあり、強い痛みを感じることが少なくありません。
デリケートゾーン(VI)
恥骨部から肛門近くにつながるデリケートゾーン周辺も痛みを感じやすい部位です。
この部位も知覚が発達していることと、男女問わず体毛の中では比較的太い毛が生えていることもあり、痛みが強く感じられることがあります。
手や足首、すね
これらの部位は、骨が近いことが原因で、たまに痛みを強く感じることがあります。
医療脱毛は痛い方が効果があるって本当?
医療脱毛において、「痛い方が効果がある」という説明は一般的には正しい時もあれば、間違っている時もあります。
医療脱毛は、発毛細胞に永久的なダメージを与える程のヤケドを起こさせる治療です。
ヤケドは毛根周囲に限定されているとはいえ、しっかりと熱が入ることによって永久的な効果が得られますので、ある程度の痛みを伴います。
従って、効果がない脱毛と効果がある脱毛を比較すれば、効果がある脱毛の方が痛みを伴います。
ところが、痛みの感じ方や強さは個人差があり、痛みの閾値や感受性は人それぞれ異なります。
痛みを感じるからといって必ずしも脱毛効果が高まるわけではありません。
実際に、痛みを感じにくい人でも効果的な脱毛結果を得られることがあります。
効果があるとは言え、大半の方にとって痛みは無いに越したことはありません。
必要最小限の痛みで、最大限の脱毛効果を得られるよう、脱毛機は日々開発を続けられており、術者は日々技術を磨いているので、いつか無痛で効果的な脱毛できる日が来ることを期待しています。
医療脱毛の痛みを感じやすい人と感じにくい人
医療脱毛において、痛みを感じやすい人の特徴は以下のとおりです。
痛みを感じやすい人の特徴
唇周辺は知覚神経が集中しているため、脱毛時に痛みを感じやすい部位です。特に男性の場合は毛が太いこともあり、強い痛みを感じることが少なくありません。
メラニン色素の濃さによって光の吸収率が高くなるため、レーザーや光が皮膚に吸収され、刺激をより強く感じやすい傾向があります。
毛根の数が多く、毛の密度が高いため、レーザー脱毛や光脱毛のワンショットあたりに脱毛される本数が多くなります。そのため、痛みを感じやすくなります。
恐怖心が強いと、痛みに対する閾値が下がる(痛みを感じやすくなる)ことになります。そのため、同じ強さの痛みであったとしても、恐怖心を持って施術を受けていると痛みをより強く感じてしまいます。
当院が大切にしている5つのこと
-
レーザー脱毛と
ニードル脱毛を行っているあらゆる毛質、肌質に対応した医療脱毛を提供するため、レーザー脱毛とニードル脱毛の両方を行っています。
レーザー脱毛とニードル脱毛のいいとこ取りをすることで、より効果的な脱毛が可能になります。 -
毛質、肌質に合わせたレーザーの選択と設定
どんなに高性能のレーザー機器を使用しても、使い方が悪ければ思ったような結果は出ません。
当院ではお一人お一人の毛と肌の状態に合わせたレーザーの選択と出力設定で、より安全で効果的な脱毛を追求しています。 -
必要な部位を必要な分だけ
当院は6回コースや全身脱毛といったコース設定が基本的に存在しません。
- 脱毛に必要な回数、部位は個人によって違う
- もともと脱毛が必要ない部位まで施術することによって、合併症を生じる可能性がある
-
メリット・デメリットをしっかり伝える
施術におけるリスクを極力ゼロに近づける最大限の努力・注意を払っても残念ながら、100%安全というものはありません。
医療脱毛のメリットだけではなく、デメリットやリスクについてもしっかりお伝えします。 -
プライバシーが守られる完全個室
施術は完全個室のためプライバシーも守られ、デリケートゾーンなどの脱毛も安心して受けていただけます。
院長のメッセージ
医療脱毛は、永久脱毛を目指した脱毛のため、多少痛みを伴ってしまうことがあります。
私を含め、痛みが苦手、怖い方は少なくないと思われますが、脱毛に伴う痛みは全ての箇所で毎回同じように強い痛みを伴うわけではありません。
痛い箇所もあればあまり痛くない箇所もありますし、脱毛が進んでいくと痛みが軽減していくことも多いです。
医療機関であれば、痛みを軽減させる麻酔クリームの使用など、痛みへの対策も可能です。そして、ムダ毛のストレスから解放された時のメリットを考えると、痛みというハードルは乗り越える価値があるものだと確信しています。